Monthly Archives: 5月 2021

「かかと部分を見るだけで分かる!危険な履物の見分け方!O脚、変形性膝関節炎、バランス、転倒・・・かかと部分の靴やインソールの形状がこれらに大きく関係しているって知っていますか?」

今年になって、Ergonomicsという出版社にインソールのメカニズムについて発表することができました。これは、私が開発したISEALテクノロジー(特許6522754号)の根幹を成す内容も含まれていて、履物設計における土 […]

「運動効果を上げることができる秘密の物質って何かあるの?副作用は無いやつがいいなぁ。コーヒーはどうでしょう?」

運動効果を上げる物質と禁止薬物の境目 運動をする際には、その効果を最大限にしたいと思うのは当然のことです。それは、「競技のパフォーマンスを向上する」という意味においても、「トレーニング効果を最大化する」という意味において […]

「神経経路を繋げば、もう一度動けるようになるの?動けなかった体が動くなるようになる奇跡 パート2」

現在、私自身が携わっているプロジェクトの一つに、脊髄完全損傷からの回復というものがあります。これは、ある種の特殊プロジェクトではあるのですが、下半身を全く動かすことのできない人が立ち上がって、歩き出すことを目的としていま […]